▶ 新着情報 ▼ 行事記録 ▶ 地図展  


▲ スマートフォンの方は上の二次元コードをタップして下さい。PCに表示された二次元コードからもお申し込みができます。
巡検・セミナー
 会員向けの、“地図とともに歩く巡検”や“地図・地理を知るセミナー”を年数回開催しています。開催予告は機関誌「地図情報」付録の「ICICニュース」や、このページでお知らせしています。左の「行事参加フォーム(PC・スマホ)」からお申し込み下さい。一般の方も参加できる巡検やセミナーもあります。
 専門知識がなくても参加できます。わかりやすく専門家や学芸員が解説・ご案内いたします。お気軽にご参加下さい。

☑ 過去の巡検

巡検・セミナー名 開催日 内容・ルート等
蕨・川口巡検 2019/05/25 西川口でウイグル料理を楽しむ
印刷博物館と小石川後楽園 2018/12/08 印刷博物館「天文学と印刷」見学
柴又界隈巡検 2018/04/21 柴又帝釈天・寅さん記念館・矢切の渡しなど 
セミナー「近世日本図についての一考察」と土地浦巡検 2017/11/11 星埜由尚先生によるセミナー
水戸巡検【バス巡検】 2017/03/05 青山荘、弘道館、徳川ミュージアムなど
海上保安庁海の情報室 2016/10/24 セミナーも開催
セミナー「中国の地図作成の歴史」 2016/02/20 埼玉県立文書館でのセミナーと地図展
伊能忠敬ゆかりの佐原を訪ねて【バス巡検】 2015/11/07 佐原市内、伊能忠敬墓所、香取神宮など
武蔵境「水の道、鉄の道を尋ねて…」 2015/04/04 武蔵境~玉川上水~独歩の森~境浄水場
生麦 2014/12/20 生麦~国道~総持寺~鶴見~鶴見市場
セミナー「近世地図jの創生期における地図の評価 2014/09/13 埼玉県立文書館でのセミナー(井田浩三先生)と地図展
韮山【バス巡検】 2014/04/05 韮山反射炉→江川邸→願成就院→柿田川
成増 2013/12/07 成増、東京大仏など
セミナー「近代民間地図発達史」 2013/11/23 セミナー川越「小江戸蔵里」
江戸川橋界隈(関口・椿山荘) 2013/04/06 関口教会、椿山層
猿橋 2012/12/01 猿橋周辺見学
みなと館と海上保安庁海洋情報部 2012/07/18 セミナーと見学
人形のふるさと岩槻 2012/03/31 岩槻城址など
日本一小さい市 蕨 2011/12/10 北戸田から歩く蕨市内
東京の鉄道の変遷と墨田 2011/10/15 セミナー
六本木と都立中央図書館 2011/06/25 江戸期の地図見学
古河 2010/12/11 印章博物館など
東京スカイツリー+明治迅速測図セミナー 2010/10/23 明治迅速測図と完成前の東京スカイツリー周辺
船橋 2010/04/10  
横浜・みなとみらい 2009/12/05  
横川・坂本宿(バス巡検) 2009/10/24 横川駅→めがね橋→横川関所→鉄道博物館
羽田 2009/04/11 旧漁村のたたずまいを残す羽田、穴守稲荷周辺
草加 2008/12/05 渡辺教具で地球儀製作を見学
視察船「新東京丸」で東京港を巡る 2008/10/02 竹芝→東京港→竹芝→レインボーブリッジを船で見学
癒しの町 青梅 2008/04/05 昭和レトロを前面に出す青梅の街並
池上昭和レトロ巡検 2007/12/22  東急池上線に乗って池上本門寺などを見学
横須賀 自然人文博物館と三笠・猿島 2007/03/24 自然史博物館、猿島、記念館三笠
小田原 二宮金次郎のふるさとを訪ねて 2007/03/03  
江ノ島島内と新江ノ島水族館を巡る 2006/04/15  
つくばエクスプレスに乗って『地質標本館』を見学 2005/10/22  
下町を歩く 両国~門前仲町 2005/01/15  
都電荒川線沿線を歩く(東半) 2004/02/21  荒川遊園など
都電荒川線沿線を歩く(西半) 2003/11/29 鬼子母神、巣鴨、染井など
浦安と旧海岸地帯を歩く 2003/02/08  赤べこ物語の舞台を歩く
大森としながわ水族館 2002/06/08  
多摩都市モノレール沿線 2002/02/23 玉川上水
荒崎 2001/11/17  
隅田川下りとお台場周辺 2000/11/02  
地図と歩く横浜・中区界隈 2000/06/18 馬の博物館など
地図と歩く日本橋 1999/11/21 貨幣博物館など
地図と歩く川越巡検 1999/06/30  
見沼通船堀を訪ねて 1998/12/06